商工会について
商工会とは
商工会は、「商工会法」に基づき、主に町村部に設立された特別認可法人です。中小企業や小規模事業者に向けた、経営改善や地域活性化の支援等幅広く行っており、佐賀県内には17の商工会があります。
みやき町商工会は、中原町・北茂安町・三根町の3町の商工会が2007年(平成19年)に合併し、新しい商工会としてスタートしました。
商工会では、大きく分けて2つの事業を行っております。
事業者の経営改善(経営改善普及事業)
小規模事業者の経営や技術の改善発達のために、経済産業大臣や都道府県の定める資格を持つ経営指導員などが、金融・税務・経営・労務などの相談や指導に従事しています。
地域社会の発展(地域振興事業)
地域の「総合経済団体」として、また中小企業の「支援機関」として、経済活動を通じた元気な地域づくりと商工業振興のため、意見活動、まちづくり、社会一般の福祉の増進等、様々な事業に取り組んでいます。
青年部とは
青年部は、商工会の事業を積極的に推進するとともに、商工業の後継者たるべき青年の経営者としての資質を向上させ、もって商工業の総合的な改善発達を図り、あわせて社会一般の福祉の増進、新しいまちづくりに取組む組織です。
事業
- 研修活動に関すること
- 調査研究活動に関すること
- 広報及び意見活動に関すること
- 地域活動に関すること
- 社会一般の福祉の増進に関すること
部員の資格
本商工会の会員である商工業者(法人にあってはその役員)又はその親族若しくはその後継者と認められる者であり、かつ、その会員の営む事業に従事する者であって、年齢満45歳以下の者(男女)とする。
お申込み
青年部ホームページ
女性部とは
女性部は、商工会の事業を積極的に推進するとともに、商工業に携わる女性として経営知識と教養を深め、もって商工業の総合的な改善発達を図り、あわせて社会一般の福祉の増進に資するための事業に取組む組織です。
事業
- 研修活動に関すること
- 広報及び意見活動に関すること
- 地域活動に関すること
- 生活改善活動に関すること
- 社会一般の福祉の増進に関すること
部員の資格
本商工会の会員である商工業者(法人にあってはその役員)若しくはその配偶者又は本商工会の会員たる商工業者の親族であり、かつ、その会員の営む事業に従事する者であって、女子とする。
お申込み
みやき町について
みやき町は、2005年(平成17年)に中原町、北茂安町、三根町が合併して発足しました。
北部九州の中央に位置しており、脊振山系に源を発した寒水川、切通川などが、なだらかな丘陵地帯と田園地帯を流れて筑後川に注いでいます。
本町は、筑紫平野の穀倉地帯の一部として重要な役割を担っており、人々が住みやすい環境に恵まれた地域で、佐賀県東部の中核都市鳥栖市や福岡県久留米市に隣接していることもあり、近年は良好な自然環境を生かした生活圏としても注目されています。
観光情報について
みやき町観光協会
http://www.miyakikankou.jp/
みやき町観光協会をご覧ください。